検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶の湯の文化史 (歴史文化ライブラリー)

著者名 谷端 昭夫/著
著者名ヨミ タニハタ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121501001791.2/タチ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
791.2 791.2
茶道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810108793
書誌種別 図書
書名 茶の湯の文化史 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ チャノユ ノ ブンカシ
著者名 谷端 昭夫/著
著者名ヨミ タニハタ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.12
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05482-0
分類記号9版 791.2
分類記号10版 791.2
副書名 近世の茶人たち
副書名ヨミ キンセイ ノ チャジンタチ
内容紹介 日本を代表する伝統文化である茶の湯は、いかにして生まれ今日に定着したのであろうか。利休の創造したわび茶を起点に、江戸時代の大名・豪商・公家による茶の展開と到達点を、茶人を通して描く一大文化絵巻。
著者紹介 1948年京都府生まれ。大谷大学大学院博士課程単位取得。今日庵文庫研究員、茶道資料館課長を経て、現在、裏千家学園講師。著書に「チャート茶道史」「近世茶道史」がある。
件名1 茶道-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。