検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ経済民主主義論史 

著者名 大橋 昭一/著
著者名ヨミ オオハシ ショウイチ
出版者 中央経済社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121507529366.5/オド/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810116348
書誌種別 図書
書名 ドイツ経済民主主義論史 
書名ヨミ ドイツ ケイザイ ミンシュ シュギロンシ
著者名 大橋 昭一/著
著者名ヨミ オオハシ ショウイチ
出版者 中央経済社
出版年月 1999.12
ページ数 252p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-63935-4
分類記号9版 366.56
分類記号10版 366.56
内容紹介 ドイツの急速な発展を可能にしたものは、人々の組織的団結につとめ、統合をはかる努力であった。「経済民主主義論の生成と発展」「経営協議会の生成」の二部構成で、第一次世界大戦後ドイツの経済民主主義論について考察する。
著者紹介 1932年愛知県生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。関西大学商学部教授。著書に「経営学理論」ほか。
件名1 経営参加



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。