検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後歴史学再考 (シリーズ歴史学の現在)

出版者 青木書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121535553201/アセ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
201 201
歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810159671
書誌種別 図書
書名 戦後歴史学再考 (シリーズ歴史学の現在)
書名ヨミ センゴ レキシガク サイコウ
出版者 青木書店
出版年月 2000.6
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 4-250-20020-5
分類記号9版 201
分類記号10版 201
副書名 「国民史」を超えて
副書名ヨミ コクミンシ オ コエテ
内容紹介 時代の転換点の中で、混乱したかのように見える現代歴史学。だからこそ今、歴史の認識方法という視点から戦後歴史学を批判的に捉え直し、歴史学の最先端のテーマに多彩な視点から挑み、歴史学の課題と可能性を深く問う。
件名1 歴史学



目次


内容細目

1 方法についての断章   3-28
安田 常雄/著
2 戦後歴史学と世界史   29-72
石井 寛治/著
3 戦後歴史学と国民国家論   73-122
西川 長夫/著
4 戦後歴史学と社会史   123-148
二宮 宏之/著
5 らせん階段をひとまわり   149-158
牧原 憲夫/著
6 方法としての「(戦後)歴史学」   159-170
中条 献/著
7 戦後歴史学の論じ方によせて   171-182
安田 浩/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。