検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅香光代 (人間の記録)

著者名 浅香 光代/著
著者名ヨミ アサカ ミツヨ
出版者 日本図書センター
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121658579775.2/アア/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
775.2 775.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196212
書誌種別 図書
書名 浅香光代 (人間の記録)
書名ヨミ アサカ ミツヨ
著者名 浅香 光代/著
著者名ヨミ アサカ ミツヨ
出版者 日本図書センター
出版年月 2000.10
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-8205-5952-4
分類記号9版 775.2
分類記号10版 775.2
副書名 斬って恋して五十年
副書名ヨミ キッテ コイシテ ゴジュウネン
内容紹介 神田生まれの浅草育ち。女剣劇のブームで花形スターに、そして波乱の恋模様…。そのかげで涙したことも乗り越えて、浅草のたったひとつの灯になった女性の半生記。91年東京新聞出版局刊「斬って恋して五十年」の改題。
著者紹介 1931年東京都生まれ。1930年代に人気が高かった女剣劇を太平洋戦争後、復活して存続させた一座の座長。「勧進帳」「一本刀土俵入」などを本格的に演じた。
「斬って恋して五十年」(東京新聞出版局 1991年刊)の改題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。