検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜の画家たち (平凡社ライブラリー)

著者名 坂崎 乙郎/著
著者名ヨミ サカザキ オツロウ
出版者 平凡社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121600613723.0/サヨ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
723.07 723.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810203636
書誌種別 図書
書名 夜の画家たち (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ ヨル ノ ガカタチ
著者名 坂崎 乙郎/著
著者名ヨミ サカザキ オツロウ
出版者 平凡社
出版年月 2000.11
ページ数 324p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76372-3
分類記号9版 723.07
分類記号10版 723.07
副書名 完全版
副書名ヨミ カンゼンバン
内容紹介 激しい感情表出、死とエロス、霊と肉の、赤裸々な相剋を伝える緊張と孤独。北欧のムンク、スイスのホードラーを先達とし、ドイツの土壌に開花した表現主義芸術を解説。講談社78年刊の再刊。
著者紹介 1927〜85年。東京生まれ。早稲田大学大学院美術史科修了。美術評論家・美術史家。ドイツに留学し、帰国後、ドイツ表現主義、ウィーン幻想派などを紹介。著書に「イメージの狩人」など。
件名1 表現主義(美術)
講談社 1978年刊の再刊



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。