検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はなぜ、本を読まなくなったのか? (別冊・本とコンピュータ)

出版者 大日本印刷株式会社ICC本部
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121603534019/ダヒ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
019 019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810208644
書誌種別 図書
書名 人はなぜ、本を読まなくなったのか? (別冊・本とコンピュータ)
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ ホン オ ヨマナク ナッタ ノカ
出版者 大日本印刷株式会社ICC本部
出版年月 2000.11
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 4-924956-68-6
分類記号9版 019
分類記号10版 019
副書名 100‐day dialogue
副書名ヨミ ヒャクデイ ダイアローグ
内容紹介 現在、「かたい本」が急速に読まれなくなりつつあると言われる。これは局地的な現象なのか、それとも文明史的な大転換の予兆なのか? オンライン版『本とコンピュータ』誌上で行われた国際討論をまとめる。
件名1 読書



目次


内容細目

1 本の代わりに、なにが文化的公共圏を支えるのか?   11-16
吉見 俊哉/著
2 本の読者層は拡大している   17-22
劉 志明/著
3 読者は死んだのか?   23-33
ロジェ・シャルチエ/著 中山 元/訳
4 アメリカの読書事情を見てみると   34-38
ジム・バカーロ/著 二木 麻里/訳
5 ドイツにおける読書のはるかな道のり   39-45
ウーヴェ・フリーゼル/著 島本 範之/訳
6 印刷本から電子本へ   46-52
アラン・グリースン/著 島本 範之/訳
7 本は「裸の王様」なのだろうか?   53-61
ユベール・プロロンジオー/著 嶋崎 正樹/訳
8 出版者の側から見ると   62-66
加藤 敬事/著
9 書物の質が問題だ   67-70
林 成琳/著
10 韓国では、子どもの本が元気だ   71-77
韓 淇皓/著 清水 由希子/訳
11 学術出版の危機を乗り越えるには   78-84
アンドリュー・クーパー/著 島本 範之/訳
12 読書の力の更新のためのヒント   88-95
加藤 典洋/著
13 書物の運命は社会とともにある   96-101
ジグムント・バウマン/著 二木 麻里/訳
14 スコラ時代への逆行?   102-107
宮下 志朗/著
15 突然、もう一つの出口が出現した   108-111
津野 海太郎/著
16 共同体の崩壊と読書の運命   112-120
ロバート・N・ベラー/著 島本 範之/訳
17 エリートだけが本を読む時代になるぞ   121-139
池内 紀/ほか鼎談
18 読書という精神の駆動   140-147
保坂 和志/著
19 産業となった出版に未来を発見しても仕方がない   148-158
橋本 治/著
20 理系の〈読む〉と文系の〈読む〉   159-180
中山 茂/ほか座談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。