検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類学の読みかた 

著者名 渡辺 直経/編
著者名ヨミ ワタナベ ナオツネ
出版者 雄山閣出版
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121620322469/ワジ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
469 469
人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810233717
書誌種別 図書
書名 人類学の読みかた 
書名ヨミ ジンルイガク ノ ヨミカタ
著者名 渡辺 直経/編   香原 志勢/編   山口 敏/編
著者名ヨミ ワタナベ ナオツネ コウハラ ユキナリ ヤマグチ ビン
出版者 雄山閣出版
出版年月 2001.3
ページ数 250p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-01728-6
分類記号9版 469
分類記号10版 469
内容紹介 人類の起源、進化、変異、特性などについてつねに自然科学的な回路で新生面を切り開いてきた「知」の体系=人類学。人類学の「学説」の歴史から哲学的課題までを総括する。「人類学講座第1巻総論」の普及版。
件名1 人類学
「人類学講座 1 総論」(2001年刊)と内容同じ



目次


内容細目

1 人類学序説   3-38
山口 敏/著
2 人間理解の系譜と歴史   39-108
江原 昭善/著
3 人類学の歴史   109-174
山口 敏/著
4 日本の人類学の現況   175-217
山口 敏/著
5 日本人類学史年表   218-230
楢崎 修一郎/著
6 人類学 その対立の構図   231-248
香原 志勢/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。