検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表現教育を子どもたちに (芸能と教育ブックレット)

出版者 芸団協出版部
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121843775375.7/ゲヒ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
芸術教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810275369
書誌種別 図書
書名 表現教育を子どもたちに (芸能と教育ブックレット)
書名ヨミ ヒョウゲン キョウイク オ コドモタチ ニ
出版者 芸団協出版部
出版年月 2001.7
ページ数 56p
大きさ 21cm
ISBN 4-931276-50-4
分類記号9版 375.7
分類記号10版 375.7
副書名 実演家よ、学校へ行こう!
副書名ヨミ ジツエンカ ヨ ガッコウ エ イコウ
内容紹介 舞台芸術を介して、実演家は学校や地域にもっと貢献できるのではないか。2000年秋に実演家が学校へ出向く時の事前研修「表現教育」の概論という形で催されたセミナーをもとにまとめる。多くの人の表現教育の理解に役立つ。
件名1 芸術教育



目次


内容細目

1 「表現教育」を学校に   2-21
小川 信夫/ほか討議
2 「教育改革」と実演家の仕事   22-41
坂巻 久/討議 坂 俊一/討議
3 ワークショップ指導者の役割とは?   42-56
太宰 久夫/討議 ふじた あさや/討議
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。