検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

崩壊させない学級経営の勘どころ 

著者名 大阪 隆夫/著
著者名ヨミ オオサカ タカオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122190309374.1/オホ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
374.13 374.13
学級経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810529179
書誌種別 図書
書名 崩壊させない学級経営の勘どころ 
書名ヨミ ホウカイ サセナイ ガッキュウ ケイエイ ノ カンドコロ
著者名 大阪 隆夫/著
著者名ヨミ オオサカ タカオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2004.2
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-04622-0
分類記号9版 374.13
分類記号10版 374.13
副書名 シュタイナー教育思想に学ぶ教育実践論
副書名ヨミ シュタイナー キョウイク シソウ ニ マナブ キョウイク ジッセンロン
内容紹介 子どもの本性を善とする認識、そこから確かな教育が始まる。子どもを真にかけがえのない存在と受け止める、「心の教育」に力を注ぐなど、「学級崩壊」の経験を基に、実践的な学級経営の方法論を具体的に記述する。
著者紹介 1941年福井県生まれ。横浜国立大学教育学部卒業。横浜市立中学校4校に勤務。道徳教育、シュタイナー教育を研究し、各種学習会等でシュタイナー教育を講義。日本道徳教育学会会員。
件名1 学級経営



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。