検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南アフリカ 

著者名 榎 泰邦/著
著者名ヨミ エノキ ヤスクニ
出版者 論創社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122115470302.4/エミ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
南アフリカ(国名)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810529329
書誌種別 図書
書名 南アフリカ 
書名ヨミ ミナミアフリカ
著者名 榎 泰邦/著
著者名ヨミ エノキ ヤスクニ
出版者 論創社
出版年月 2004.2
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-0383-3
分類記号9版 302.487
分類記号10版 302.487
副書名 ポスト・マンデラの行方
副書名ヨミ ポスト マンデラ ノ ユクエ
内容紹介 先進国「南ア」の政治・経済構造を紹介。1991年にアパルトヘイトを全廃して、新たなる社会構築を進めて10数年、負の遺産を背負いながらの民主化の過程を、現地の情報と自らの体験に基づいて明らかにする。
著者紹介 1946年東京生まれ。東京大学法学部中退。外務省入省後、EU代表部公使、大臣官房文化交流部長、在南アフリカ大使などを経て、在インド大使。著書に「デトロイトの復活」など。
件名1 南アフリカ(国名)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。