検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方テレビ局は生き残れるか 

著者名 鈴木 健二/著
著者名ヨミ スズキ ケンジ
出版者 日本評論社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122191059699.2/スチ/一般一般資料帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 健二
2004
699.21 699.21
テレビ放送 放送事業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810532232
書誌種別 図書
書名 地方テレビ局は生き残れるか 
書名ヨミ チホウ テレビキョク ワ イキノコレルカ
著者名 鈴木 健二/著
著者名ヨミ スズキ ケンジ
出版者 日本評論社
出版年月 2004.3
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-58380-3
分類記号9版 699.21
分類記号10版 699.21
副書名 地上波デジタル化で揺らぐ「集中排除原則」
副書名ヨミ チジョウハ デジタルカ デ ユラグ シュウチュウ ハイジョ ゲンソク
内容紹介 2003年12月に開始された地上波デジタル化は、地方テレビ局のみならず、在京キー局にも影響を及ぼさずにはいない。その行き着く先を、アメリカの事例をまじえて予測する。『世界』『月刊民放』等掲載に加筆。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。毎日新聞論説副委員長などを経て、現在、成蹊大学文学部教授、成蹊大学アジア太平洋研究センター所長。著書に「戦争と新聞」など。
件名1 テレビ放送
件名2 放送事業-日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。