検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

覚書 

著者名 小笠原為吉〓筆
著者名ヨミ オガサワラ タメキチ
出版者 小笠原氏
出版年月 1906.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 12888513404-ゴウド/2294/一般書庫4文庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1906

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810535402
書誌種別 図書
書名 覚書 
書名ヨミ オボエガキ
著者名 小笠原為吉〓筆
著者名ヨミ オガサワラ タメキチ
出版者 小笠原氏
出版年月 1906.6
ページ数 1枚
大きさ 25×34cm
累積注記 直筆 解読:この色紙はすてるべからず 年代記一冊 秋田藩通用預り二枚 是ハ文久年代なり 明治四年廃藩之時まで通用に成る すたりものなれとも追々参考に相成事あるべし 明治三十九年六月九日麻生より 成田                        してよく見るべし 益ある事有り 渾而のものハ捨てるものニ無是事 慶長以降の年代記入用ならハ可被申遣候 写取可遣候古書類ハ勿論歌詩画等に至るまで三百年以前之ものハ当地方にて所持の人稀なり 古書を言伝有之も年代わ                に不限年号月日よく可記事 年代記-慶長元年より記ス 旧秋田藩内通用預り二枚 安政ニ卯年江戸大地震の書付一巻 是ハ反古同様のものなれども教科書には大略有りと言ふ噺に付遣ス 父の遣候故大切ニ可致候 佐藤氏以下の条目其当時の有様を 反古紙



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。