検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代を拓く起業家精神 

著者名 二宮 正司/編著
著者名ヨミ ニノミヤ ショウジ
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122131162335.0/ニジ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
335.04 335.04
経営 ベンチャー ビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810545146
書誌種別 図書
書名 時代を拓く起業家精神 
書名ヨミ ジダイ オ ヒラク キギョウカ セイシン
著者名 二宮 正司/編著
著者名ヨミ ニノミヤ ショウジ
出版者 晃洋書房
出版年月 2004.4
ページ数 264p
大きさ 21cm
ISBN 4-7710-1563-5
分類記号9版 335.04
分類記号10版 335.04
内容紹介 パソナ、トーセ、ハートギフト、ワタベウエディングなど、各業界でもっとも注目を集めている起業家たちが、成功の秘訣、苦労話、経営理念を熱く語る。大阪経済大学経営学部2001年オープンカレッジより収録。
著者紹介 1943年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、大阪経済大学経営学部教授。著書に「統計分析システム」など。
件名1 経営
件名2 ベンチャー ビジネス



目次


内容細目

1 時代を切り拓くとは   3-39
家本 賢太郎/著 木下 斉/著
2 学生ベンチャーへの提言   40-57
孫 泰蔵/著
3 社内ベンチャーの起業   58-73
白石 徳生/著
4 夢の描き方・かなえ方   74-86
池田 文子/著
5 復活、なにわ、商人、ベンチャー魂   87-102
久保 敏志/著
6 雇用の多様化と個人の自立革命   103-120
山本 絹子/著
7 企業の成長と人材   121-140
和納 勉/著
8 ネットワーク時代の経営戦略   141-157
斎藤 茂/著
9 EC物流アウトソーシング会社を創った訳   158-174
角井 亮一/著
10 企業間電子商取引の実際と今後の方向   175-192
桑谷 明朗/著
11 日本の食文化   193-210
田中 邦彦/著
12 すてきな生活文化を創造する   211-227
渡部 隆夫/著
13 すべての舵はお客様に向かって   228-244
速水 宣二/著
14 問われる大学教育   245-264
二宮 正司/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。