検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空海と霊界めぐり伝説 (角川選書)

著者名 上垣外 憲一/著
著者名ヨミ カミガイト ケンイチ
出版者 角川書店
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122141633188.5/カク/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
188.52 188.52
空海 小野 篁 密教 日本-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810559346
書誌種別 図書
書名 空海と霊界めぐり伝説 (角川選書)
書名ヨミ クウカイ ト レイカイメグリ デンセツ
著者名 上垣外 憲一/著
著者名ヨミ カミガイト ケンイチ
出版者 角川書店
出版年月 2004.6
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703363-4
分類記号9版 188.52
分類記号10版 188.52
内容紹介 文化・精神面での成熟を遂げた平安時代、密教系の僧たちは、跳梁する物の怪や怨霊に対抗する存在として活躍した。平安人の想像した世界観と、それを支えた真言密教の開祖、弘法大師空海の思想を明らかにする。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。現在、帝塚山学院大学文学部教授。著書に「日本留学と革命運動」「天孫降臨の道」など。
件名1 密教
件名2 日本-歴史-平安時代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。