検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語ことば辞典 

著者名 榎本 滋民/著
著者名ヨミ エノモト シゲタミ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122294713779.1/エラ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
779.13 779.13
落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810600611
書誌種別 図書
書名 落語ことば辞典 
書名ヨミ ラクゴ コトバ ジテン
著者名 榎本 滋民/著   京須 偕充/編
著者名ヨミ エノモト シゲタミ キョウス トモミツ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10
ページ数 382 17p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002422-1
分類記号9版 779.13
分類記号10版 779.13
副書名 江戸時代をよむ
副書名ヨミ エド ジダイ オ ヨム
内容紹介 豊富な知識と洒落心あふれる解説で落語のキーワードがわかる。落語がもっと楽しくなる辞典。東京の国立小劇場で開催されているホール落語の会、落語研究会のプログラムに連載されていた「落語掌事典」を集大成。
著者紹介 1930〜2003年。劇作家、演出家。新派・新国劇、歌舞伎などの幅広いジャンルに名作を遺した。
件名1 落語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。