検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドキュメントショパン・コンクール 

著者名 佐藤 泰一/著
著者名ヨミ サトウ タイイチ
出版者 春秋社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122371743763.2/サド/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
763.2 763.2
ピアノ 音楽コンクール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810676317
書誌種別 図書
書名 ドキュメントショパン・コンクール 
書名ヨミ ドキュメント ショパン コンクール
著者名 佐藤 泰一/著
著者名ヨミ サトウ タイイチ
出版者 春秋社
出版年月 2005.7
ページ数 5 337 26p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93491-1
分類記号9版 763.2
分類記号10版 763.2
副書名 その変遷とミステリー
副書名ヨミ ソノ ヘンセン ト ミステリー
内容紹介 演奏を審査するということはどういうことか。組織、審査員、審査基準、課題曲、予選・本選模様、選考過程、入賞者群像、批評・批判、後日談など、ショパンに挑む若きピアニストたちのドラマ。
著者紹介 1938年生まれ。東京大学工学部卒業。富士製鉄・新日本製鐵等勤務を経て、現在、技術コンサルタント、音楽評論家。著書に「ショパン・ディスコロジー」「ロシア・ピアニズムの系譜」など。
件名1 ピアノ
件名2 音楽コンクール



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。