検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研ぎすませ風景感覚 2(国土の詩学)

著者名 中村 良夫/編著
著者名ヨミ ナカムラ ヨシオ
出版者 技報堂出版
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121418305518.8/ナト/2一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
518.8 518.8
都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910016849
書誌種別 図書
書名 研ぎすませ風景感覚 2(国土の詩学)
書名ヨミ トギスマセ フウケイ カンカク
著者名 中村 良夫/編著
著者名ヨミ ナカムラ ヨシオ
出版者 技報堂出版
出版年月 1999.3
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 4-7655-1601-6
分類記号9版 518.8
分類記号10版 518.8
内容紹介 景観工学を一貫して研究してきた著者の、専門活動を支える思想的土台が表れた評論、対談、講演などを集める。2巻は、インタビュー、随想などをもとに、土木デザインの視点から新しい国土像に迫る。
著者紹介 1938年東京都生まれ。京都大学教授。専門は景観工学。工学博士。著書に「景観づくりを考える」「街路の景観設計」ほか。
件名1 都市計画



目次


内容細目

1 旅の空、遠い夢   2-9
2 北欧素描   10-20
3 定住について   21-32
4 都市の顔をつくる川   33-41
5 質の時代とは何か   42-46
6 お作法としての町づくり   47-61
7 設計思想としての風景   62-71
8 風景をつくる土木   72-80
9 地模様を描く土木   81-85
10 五感の読書術   86-91
11 文明の作法へ   92-96
12 ディベートどう考える土木デザイン   97-105
13 意味回路としての鉄道網   106-111
14 空無を超えて   112-115
15 造園家の志   116-121
16 石川栄耀論   122-127
17 ベイエリアの華   128-132
18 遣り水文化の日本   133-139
19 景観デザインと都市行政   140-152
20 回遊庭園としての国土   153-159
21 自然復元の大規模プロジェクトを   160-163
22 景観素材としてのコンクリート   164-171
23 国土学としての土木   172-185
上田 篤/対談
24 近代土木   186-196
アンドレ・ギエルム/対談
25 景観の現在   197-222
宇野 求/ほか鼎談
26 橋梁の景観設計を語る   223-231
伊藤 学/対談
27 土木デザインの所在   232-248
28 国土の詩学   249-266
29 観天望気の町の二つの建築   267-270
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。