検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅行の進化論 (青弓社ライブラリー)

著者名 ヴィンフリート・レシュブルク/著
著者名ヨミ ヴィンフリート レシュブルク
出版者 青弓社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121469100384.3/レリ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
384.37 384.37
旅行-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910051887
書誌種別 図書
書名 旅行の進化論 (青弓社ライブラリー)
書名ヨミ リョコウ ノ シンカロン
著者名 ヴィンフリート・レシュブルク/著   林 龍代/訳   林 健生/訳
著者名ヨミ ヴィンフリート レシュブルク ハヤシ タツヨ ハヤシ タケオ
出版者 青弓社
出版年月 1999.7
ページ数 188 33p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-2011-X
分類記号9版 384.37
分類記号10版 384.37
内容紹介 西洋の巡礼も信仰半分娯楽半分でお伊勢参りと変わるところがなかった、何世紀も前から要所だけを駆け抜ける外国旅行があったなど、ドイツの歴史家が歴史の進化をたどる旅へと誘う。
著者紹介 1932年ライプツィヒ生まれ。ライプツィヒ大学でドイツ語学、歴史、新聞学を学ぶ。ドイツ史博物館、建築アカデミー、ドイツ国立図書館等に歴史家・学術専門員として勤務。
件名1 旅行-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。