検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河川文化 その37

出版者 日本河川協会
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129642559517.0/ニカ/37一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
517.04 517.04
河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920061396
書誌種別 図書
書名 河川文化 その37
書名ヨミ カセン ブンカ
出版者 日本河川協会
出版年月 2012.11
ページ数 308p
大きさ 19cm
分類記号9版 517.04
分類記号10版 517.04
副書名 河川文化を語る会講演集
副書名ヨミ カセン ブンカ オ カタル カイ コウエンシュウ
件名1 河川



目次


内容細目

1 日本一きれいな錦川を守る活動について   自然は永久に錦川   7-81
白井 啓二/著
2 『方丈記』に見る災害と川の風景   川を見つめる視線   83-122
浅見 和彦/著
3 生涯学習の場としての植物園   水戸市植物公園の25年   123-177
西川 綾子/著
4 日本人の「自然災害死史観」   紛争死史観との比較において   179-241
大石 久和/著
5 複合災害としての東京大水害   特別講演   243-304
河田 惠昭/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。