検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米関係をめぐる動向と展望 (調査資料)

出版者 国立国会図書館調査及び立法考査局
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129615472319.1/コニ/2013一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920139711
書誌種別 図書
書名 日米関係をめぐる動向と展望 (調査資料)
書名ヨミ ニチベイ カンケイ オ メグル ドウコウ ト テンボウ
出版者 国立国会図書館調査及び立法考査局
出版年月 2013.8
ページ数 138p
大きさ 30cm
ISBN 4-87582-751-1
ISBN 978-4-87582-751-1
分類記号9版 319.1053
分類記号10版 319.1053
副書名 総合調査報告書
副書名ヨミ ソウゴウ チョウサ ホウコクショ
件名1 日本-対外関係-アメリカ合衆国



目次


内容細目

1 日米関係を考える三つの視点   3-13
河野 勝/著
2 基調講演プレゼンテーション資料   14-33
3 日米関係緊密化の重要性   重層的な移行が進む時代において   34-46
アンドリュー・オロス/著
4 パネルディスカッション   47-68
5 米国世論に見るアジア観   69-82
高木 綾/著
6 基地問題をめぐる視点   近年の米国の研究を中心に   83-94
樋山 千冬/著
7 沖縄米軍の訓練移転をめぐる諸問題   実弾砲撃訓練の事例を中心に   95-112
鈴木 滋/著
8 中国からみた日米関係   「話語権」概念による一視角   113-121
鎌田 文彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。