検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸町人文化 (漫画家たちが描いた日本の歴史)

著者名 村野 守美/[ほか]著
著者名ヨミ ムラノ モリビ
出版者 金の星社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129686408726.1/ムエ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
726.1 726.1
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920166344
書誌種別 図書
書名 江戸町人文化 (漫画家たちが描いた日本の歴史)
書名ヨミ エド チョウニン ブンカ
著者名 村野 守美/[ほか]著
著者名ヨミ ムラノ モリビ
出版者 金の星社
出版年月 2014.3
ページ数 323p
大きさ 22cm
ISBN 4-323-06423-9
ISBN 978-4-323-06423-9
分類記号9版 726.1
分類記号10版 726.1
内容紹介 古代から近現代にいたる日本の歴史を舞台にした漫画作品を選りすぐったシリーズ。悪を退治する岡っ引きを描いた石ノ森章太郎の「燈籠流し」ほか、杉浦茂、つげ義春らによる江戸時代の庶民の暮らしを描いた作品を収録。
件名1 漫画



目次


内容細目

1 常吉   「職人尽百景」より   9-111
村野 守美/作
2 おけさのひょう六   113-145
手塚 治虫/作
3 燈籠流し   「佐武と市捕物控」より   147-179
石ノ森 章太郎/作
4 ぬけ雀・千両みかん   「滝田ゆう落語劇場」より   181-207
滝田 ゆう/作
5 弥次喜多珍道中   209-228
杉浦 茂/作
6 本所七不思議・暮れの餅搗き 不忍春景色・月見団子   「大江戸美味草紙」より   229-255
ラズウェル細木/作
7 西瓜酒   257-267
つげ 義春/作
8 ふじが咲いた   269-299
楠 勝平/作
9 しゃぼん玉   「あじさいの唄」より   301-311
森 栗丸/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。