検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辰野金吾 (佐賀偉人伝)

著者名 清水 重敦/著
著者名ヨミ シミズ シゲアツ
出版者 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123334906523.1/シタ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
523.1 523.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920172435
書誌種別 図書
書名 辰野金吾 (佐賀偉人伝)
書名ヨミ タツノ キンゴ
著者名 清水 重敦/著   河上 眞理/著
著者名ヨミ シミズ シゲアツ カワカミ マリ
出版者 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
出版年月 2014.3
ページ数 110p
大きさ 21cm
ISBN 4-905172-07-9
ISBN 978-4-905172-07-9
分類記号9版 523.1
分類記号10版 523.1
副書名 1854-1919
副書名ヨミ センハッピャクゴジュウヨン センキュウヒャクジュウキュウ
内容紹介 東京駅や日本銀行を手がけるなど、明治期日本の西洋建築の第一人者である辰野金吾。幕末唐津藩で生まれた辰野の足跡をたどり、ヨーロッパ留学時のスケッチブックを手がかりに、辰野の建築様式に新たな見解を提起する。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。