検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南極海に生きる動物プランクトン (極地研ライブラリー)

著者名 福地 光男/共著
著者名ヨミ フクチ ミツオ
出版者 成山堂書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123327900468.6/フナ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
プランクトン 南極海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920174458
書誌種別 図書
書名 南極海に生きる動物プランクトン (極地研ライブラリー)
書名ヨミ ナンキョクカイ ニ イキル ドウブツ プランクトン
著者名 福地 光男/共著   谷村 篤/共著   高橋 邦夫/共著
著者名ヨミ フクチ ミツオ タニムラ アツシ タカハシ クニオ
出版者 成山堂書店
出版年月 2014.3
ページ数 8,197,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-425-57081-2
ISBN 978-4-425-57081-2
分類記号9版 468.6
分類記号10版 468.6
副書名 地球環境の変動を探る
副書名ヨミ チキュウ カンキョウ ノ ヘンドウ オ サグル
内容紹介 南極海にすむ動物プランクトンの多様な生存戦略と、そこから見えてくる地球環境の将来を徹底解明。北極海や南極海の海洋観測航海や昭和基地の越冬観測において、直接経験してきた現場の調査に基づいて解説する。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。国立極地研究所名誉教授・特任教授、総合研究大学院大学名誉教授、北海道大学特任教授。
件名1 プランクトン
件名2 南極海



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。