検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもは育て方しだい 

著者名 井深 大/著
著者名ヨミ イブカ マサル
出版者 ゴマブックス
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123511255376.1/イコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
376.1 376.1
幼児教育 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920325977
書誌種別 図書
書名 子どもは育て方しだい 
書名ヨミ コドモ ワ ソダテカタ シダイ
著者名 井深 大/著
著者名ヨミ イブカ マサル
出版者 ゴマブックス
出版年月 2015.10
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-7771-1708-6
ISBN 978-4-7771-1708-6
分類記号9版 376.1
分類記号10版 376.1
副書名 0歳だからこそできる教育法
副書名ヨミ ゼロサイ ダカラ コソ デキル キョウイクホウ
内容紹介 子どもの可能性は無限大。本当に必要なものを与えれば、自力でぐんぐん伸びる。今までの幼児教育を見直すとともに、これまで見過ごされていた胎児・新生児の“能力”に照明を当て、0歳児だからこそできる教育法を紹介する。
著者紹介 1908〜97年。栃木県生まれ。早稲田大学理工学部卒。元SONY最高相談役。
件名1 幼児教育
件名2 家庭教育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。