検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四季の名言 (平凡社新書)

著者名 坪内 稔典/著
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ
出版者 平凡社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123536534914.6/ツシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪内 稔典
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920351080
書誌種別 図書
書名 四季の名言 (平凡社新書)
書名ヨミ シキ ノ メイゲン
著者名 坪内 稔典/著
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ
出版者 平凡社
出版年月 2015.12
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85799-3
ISBN 978-4-582-85799-3
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
内容紹介 古今東西の名作からひろい集めた112の言葉と、それにまつわるちょっといい話を春夏秋冬に分けて紹介する。佛教大学通信教育課程の学生向け月刊誌『佛大通信』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1944年愛媛県生まれ。俳人、日本文学研究者。京都教育大学・佛教大学名誉教授。俳句グループ「船団の会」会員。著書に「子規山脈」「正岡子規」「坪内稔典コレクション」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。