検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一〇三歳、ひとりで生きる作法 

著者名 篠田 桃紅/著
著者名ヨミ シノダ トウコウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123538712914.6/シヒ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920351422
書誌種別 図書
書名 一〇三歳、ひとりで生きる作法 
書名ヨミ ヒャクサンサイ ヒトリ デ イキル サホウ
著者名 篠田 桃紅/著
著者名ヨミ シノダ トウコウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.12
ページ数 182p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-02869-2
ISBN 978-4-344-02869-2
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
副書名 老いたら老いたで、まんざらでもない
副書名ヨミ オイタラ オイタデ マンザラ デモ ナイ
内容紹介 人生、やり尽くすことはできない。いつも何かを残している-。一〇三歳となった今も第一線で制作している、世界が認めた孤高の美術家が、若さに媚びない生き方の作法を伝える。「一〇三歳になってわかったこと」の続編。
著者紹介 1913年生まれ。美術家。著書に「一〇三歳になってわかったこと」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。