検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビル・エモットと語る日本再生と地域創生 (就実大学グローカルブック)

著者名 就実大学経営学部/編
著者名ヨミ シュウジツ ダイガク ケイエイガクブ
出版者 吉備人出版
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123543209304/シビ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
304 304
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920351531
書誌種別 図書
書名 ビル・エモットと語る日本再生と地域創生 (就実大学グローカルブック)
書名ヨミ ビル エモット ト カタル ニホン サイセイ ト チイキ ソウセイ
著者名 就実大学経営学部/編
著者名ヨミ シュウジツ ダイガク ケイエイガクブ
出版者 吉備人出版
出版年月 2015.11
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-86069-445-6
ISBN 978-4-86069-445-6
分類記号9版 304
分類記号10版 304
内容紹介 地方は、日本再生の原動力たり得るか!? 若者が定着し、新たな産業を興して、地方創生の流れを作るための方策を考える。2014年12月に行われた就実学園創立110周年記念講演を書籍化。
件名1 日本



目次


内容細目

1 日本再生をいかに図るべきか?   基調講演 1   9-25
ビル・エモット/述
2 世界から見た日本   アジア・日本のOpportunity   27-53
出井 伸之/述
3 地方は日本再生の原動力たり得るか   パネルディスカッション   55-91
ビル・エモット/述 出井 伸之/述 小嶋 光信/述 石川 康晴/述 杉山 慎策/総合司会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。