検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ憲法 (アメリカ法ベーシックス)

著者名 樋口 範雄/著
著者名ヨミ ヒグチ ノリオ
出版者 弘文堂
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129547337323.5/ヒア/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
332.1 332.1
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000625637
書誌種別 図書
書名 アメリカ憲法 (アメリカ法ベーシックス)
書名ヨミ アメリカ ケンポウ
著者名 樋口 範雄/著
著者名ヨミ ヒグチ ノリオ
出版者 弘文堂
出版年月 2011.12
ページ数 17 598p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-335-30375-3
ISBN 978-4-335-30375-3
分類記号9版 323.53
分類記号10版 323.53
内容紹介 アメリカ憲法は、連邦最高裁が変化する社会の現実を背景に、無数の憲法訴訟を通して作り上げた創造物である。18世紀に生まれ、進化し続けるアメリカ憲法の全体像を描く。
著者紹介 1951年新潟県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。専攻は英米法。著書に「医療と法を考える」「アメリカ不法行為法」「はじめてのアメリカ法」など。
件名1 憲法-アメリカ合衆国



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。