検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神楽坂/茶粥の記 (講談社文芸文庫Wide)

著者名 矢田 津世子/[著]
著者名ヨミ ヤダ ツセコ
出版者 講談社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124518697A913/1406/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 129990321913/ヤカ/郷郷土郷土資料帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920374949
書誌種別 図書
書名 神楽坂/茶粥の記 (講談社文芸文庫Wide)
書名ヨミ カグラザカ
著者名 矢田 津世子/[著]
著者名ヨミ ヤダ ツセコ
出版者 講談社
出版年月 2016.3
ページ数 289p
大きさ 17cm
ISBN 4-06-295502-7
ISBN 978-4-06-295502-7
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
副書名 矢田津世子作品集
副書名ヨミ ヤダ ツセコ サクヒンシュウ
内容紹介 坂口安吾によって伝説化された薄命の女性作家、矢田津世子。繊細な筆致で庶民生活の心理の葛藤を情感豊かに描いた、「神楽坂」をはじめとする代表的短篇小説全8篇を収録する。
著者紹介 1907〜44年。秋田県生まれ。麴町高等女学校卒。作家。名古屋の同人誌『第一文学』に加入し、『女人芸術』名古屋支部員としても活躍。著書に「仮面」「花蔭」など。



目次


内容細目

1 父   7-41
2 神楽坂   42-77
3 旅役者の妻より   78-90
4 女心拾遺   91-125
5 凍雲   126-156
6 【ク】女抄録   157-215
7 茶粥の記   216-241
8 鴻ノ巣女房   242-261
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。