検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世豪商・豪農の<家>経営と書物受容 

著者名 鈴木 淳世/著
著者名ヨミ スズキ ヨシトキ
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140076480212.1/スキ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
212.1 212.105
八戸藩 庄屋・名主 商人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920744740
書誌種別 図書
書名 近世豪商・豪農の<家>経営と書物受容 
書名ヨミ キンセイ ゴウショウ ゴウノウ ノ イエ ケイエイ ト ショモツ ジュヨウ
著者名 鈴木 淳世/著
著者名ヨミ スズキ ヨシトキ
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.2
ページ数 10,457,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-22265-1
ISBN 978-4-585-22265-1
分類記号9版 212.1
分類記号10版 212.105
副書名 北奥地域の事例研究
副書名ヨミ ホクオウ チイキ ノ ジレイ ケンキュウ
内容紹介 19世紀前半。相次ぐ飢饉や財政窮乏などに対し、北奥・八戸藩で対照的な行動をなした豪商・豪農を取り上げ、その背景にある思想の形成過程を蔵書体系や書物受容から探り、共同体との共生においての「知」の関わりを描き出す。
著者紹介 1983年岩手県生まれ。一橋大学院社会学研究科博士後期課程修了。同大学院社会学研究科特任講師・博士(社会学)。
件名1 八戸藩
件名2 庄屋・名主
件名3 商人



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。