検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「天皇」永続の研究 

著者名 東郷 茂彦/著
著者名ヨミ トウゴウ シゲヒコ
出版者 弘文堂
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140109166155/トテ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
155 155
国体 皇室 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920774363
書誌種別 図書
書名 「天皇」永続の研究 
書名ヨミ テンノウ エイゾク ノ ケンキュウ
著者名 東郷 茂彦/著
著者名ヨミ トウゴウ シゲヒコ
出版者 弘文堂
出版年月 2020.6
ページ数 342,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-16098-1
ISBN 978-4-335-16098-1
分類記号9版 155
分類記号10版 155
副書名 近現代における国体観と皇室論
副書名ヨミ キンゲンダイ ニ オケル コクタイカン ト コウシツロン
内容紹介 天皇の永続はいかにして可能か。近世近現代を生きた人物や実施された制度を中心に、古代をも視野に入れて永続に繫がる事象を探求。さらに、「永く続くためには、どうしたらよいか」という具体論や政策論まで考究する。
著者紹介 昭和20年長野県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒。日・米の新聞社勤務後、神道に志し、神職資格直階を取得。博士(神道学・國學院大學)。同大學研究開発推進機構共同研究員。
件名1 国体
件名2 皇室
件名3 天皇制



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。