検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語の起源 

著者名 ダニエル・L.エヴェレット/著
著者名ヨミ ダニエル L エヴェレット
出版者 白揚社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140114901802/エゲ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・L.エヴェレット 松浦 俊輔
2020
802 802

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920778541
書誌種別 図書
書名 言語の起源 
書名ヨミ ゲンゴ ノ キゲン
著者名 ダニエル・L.エヴェレット/著   松浦 俊輔/訳
著者名ヨミ ダニエル L エヴェレット マツウラ シュンスケ
出版者 白揚社
出版年月 2020.7
ページ数 446p
大きさ 20cm
ISBN 4-8269-0220-5
ISBN 978-4-8269-0220-5
分類記号9版 802
分類記号10版 802
副書名 人類の最も偉大な発明
副書名ヨミ ジンルイ ノ モットモ イダイ ナ ハツメイ
内容紹介 言語はいつ、誰が最初に使いはじめたのか。人はどのように言語を獲得したのか。ピダハン語の研究で世界を震撼させた、異端の言語学者が、言語学、人類学、考古学、脳科学の知見をもとに言語の起源をめぐる謎に挑む。
著者紹介 言語人類学者。ベントレー大学アーツ&サイエンス部門長。著書に「ピダハン」がある。
件名1 言語-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。