検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北の黒曜石の道 白滝遺跡群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)

著者名 木村 英明/著
著者名ヨミ キムラ ヒデアキ
出版者 新泉社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140224767210.2/キキ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.23 210.23
白滝遺跡 石器 黒曜石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920791149
書誌種別 図書
書名 北の黒曜石の道 白滝遺跡群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)
書名ヨミ キタ ノ コクヨウセキ ノ ミチ シラタキ イセキグン
著者名 木村 英明/著
著者名ヨミ キムラ ヒデアキ
出版者 新泉社
出版年月 2020.9
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-2041-2
ISBN 978-4-7877-2041-2
分類記号9版 210.23
分類記号10版 210.23
内容紹介 北海道・白滝は世界第一級の黒曜石原産地である。旧石器時代の白滝での石器生産システム解明と道内およびサハリン・シベリアの遺跡研究から、北の物流ネットワークと人類拡散のドラマを浮かび上がらせる。
著者紹介 1943年北海道生まれ。明治大学大学院文学研究科修士課程修了。史学博士、ロシア科学アカデミー名誉博士。札幌大学文化学部教授などを歴任。著書に「シベリアの旧石器文化」など。
件名1 白滝遺跡
件名2 石器
件名3 黒曜石



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。