検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人の心を動かすことができなければ、芸術ではない。 

著者名 高階 秀爾/編著
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140613894704/タヒ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾 京都府立文化芸術会館
2020
704 704
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920792526
書誌種別 図書
書名 人の心を動かすことができなければ、芸術ではない。 
書名ヨミ ヒト ノ ココロ オ ウゴカス コト ガ デキナケレバ ゲイジュツ デワ ナイ
著者名 高階 秀爾/編著   京都府立文化芸術会館/企画
著者名ヨミ タカシナ シュウジ キョウトフリツ ブンカ ゲイジュツ カイカン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.9
ページ数 8,562p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-08960-4
ISBN 978-4-623-08960-4
分類記号9版 704
分類記号10版 704
副書名 連続講座「芸術は何処へ?」
副書名ヨミ レンゾク コウザ ゲイジュツ ワ イズコ エ
内容紹介 人間にとって「芸術」が持つ意味とは何か、これから「芸術」はどこに向かうのか-。2017年1〜9月に、京都府立文化芸術会館で行われ全国から観衆を集めた連続講座「芸術は何処へ?」をもとに書籍化。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学名誉教授、美術史学者、大原美術館館長、秋田県立美術館顧問、日本藝術院会員。文化勲章受章。著書に「名画を見る眼」など。
件名1 芸術



目次


内容細目

1 激動の一九世紀、二〇世紀、そして…   3-29
高階 秀爾/述
2 市場社会における芸能・芸術の評価   31-48
猪木 武徳/述
3 鼎談   49-69
高階 秀爾/述 猪木 武徳/述 國分 功一郎/述
4 美に想う   地中海から   73-98
青柳 正規/述
5 今問いかけるアートのチカラArt in Hospital   99-121
山本 容子/述
6 対談   123-138
青柳 正規/述 山本 容子/述
7 ヒト以外の美意識   ゴリラから学ぶ   141-165
山極 壽一/述
8 美の不純性、そして批評について   哲学は美を捉えているか?   167-188
國分 功一郎/述
9 対談   189-211
山極 壽一/述 國分 功一郎/述
10 音楽は何処へ   一九世紀から振り返る二一世紀   215-232
岡田 暁生/述
11 言語の彼方へ打ち震え揺さぶるアート   235-252
樂 吉左衞門/述
12 僕はなんでこんな作品を作っているか   253-267
会田 誠/述
13 鼎談   269-288
樂 吉左衞門/述 会田 誠/述 高階 秀爾/述
14 演奏家から   今まで言わなかったこと   291-312
井上 道義/述 通崎 睦美/聞き手
15 僕から見える日本の美術界の状況   313-328
会田 誠/述
16 鼎談   329-355
井上 道義/述 会田 誠/述 通崎 睦美/述
17 芸術の評価軸とジャンルの拡散   359-381
高階 秀爾/述
18 フィールドワークの美学とリテラシー   383-405
山極 壽一/述
19 鼎談   407-427
高階 秀爾/述 山極 壽一/述 岡田 暁生/述
20 あらためて詩歌の森へ   その1   431-447
芳賀 徹/述
21 あらためて詩歌の森へ   その2   449-471
芳賀 徹/述
22 「能」とは「能役者」とは   473-488
片山 九郎右衛門/述
23 パネルディスカッション   1   491-519
猪木 武徳/ほか述 通崎 睦美/進行
24 パネルディスカッション   2   521-557
猪木 武徳/ほか述 通崎 睦美/進行
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。