検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プレス加工が一番わかる (しくみ図解)

著者名 小渡 邦昭/著
著者名ヨミ コワタリ クニアキ
出版者 技術評論社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140228305566.5/コプ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
566.5 566.5
プレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920849668
書誌種別 図書
書名 プレス加工が一番わかる (しくみ図解)
書名ヨミ プレス カコウ ガ イチバン ワカル
著者名 小渡 邦昭/著
著者名ヨミ コワタリ クニアキ
出版者 技術評論社
出版年月 2021.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-297-12012-2
ISBN 978-4-297-12012-2
分類記号9版 566.5
分類記号10版 566.5
副書名 加工の3形態から金型、材料、プレス機械まで
副書名ヨミ カコウ ノ サンケイタイ カラ カナガタ ザイリョウ プレス キカイ マデ
内容紹介 金属の板に力を加えて必要とされる形状に変えるプレス加工。その技術研修の講師に従事してきた著者が、プレス加工のさまざまな課題について、図・イラストや例え話を多用してわかりやすく解説する。
著者紹介 1954年東京生まれ。職業訓練大学校塑性加工科卒業。塑性加工教育訓練研究所代表。編著に「プレス加工「なぜなぜ?」原理・原則手ほどき帳」「板金作業ここまでわかれば「一人前」」など。
件名1 プレス



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。