検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サルジニア語 

著者名 菅田 茂昭/著
著者名ヨミ スゲタ シゲアキ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140308107879/スサ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920889004
書誌種別 図書
書名 サルジニア語 
書名ヨミ サルジニアゴ
著者名 菅田 茂昭/著
著者名ヨミ スゲタ シゲアキ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2021.9
ページ数 11,137p
大きさ 21cm
ISBN 4-657-21013-5
ISBN 978-4-657-21013-5
分類記号9版 879
分類記号10版 879
副書名 ラテン語の面影残す地中海の島ことば
副書名ヨミ ラテンゴ ノ オモカゲ ノコス チチュウカイ ノ シマコトバ
内容紹介 イタリア・サルジニア島の方言サルジニア語。現地調査の結果をもとに、ラテン語の原型をとどめているサルジニア語の音声・文法・語彙・語形成を解説するほか、このことばがロマンス語圏にどう位置付けられるかを明らかにする。
著者紹介 早稲田大学名誉教授。専攻は言語学、ロマンス語学、イタリア語、サルジニア語。イタリア共和国有功勲章ガヴァリエーレ、瑞宝中綬章受勲。著書に「超入門イタリア語」など。
件名1 サルディニア語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。