検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河路由佳歌集 (現代短歌文庫)

著者名 河路 由佳/著
著者名ヨミ カワジ ユカ
出版者 砂子屋書房
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 147118350911.16/カカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920897953
書誌種別 図書
書名 河路由佳歌集 (現代短歌文庫)
書名ヨミ カワジ ユカ カシュウ
著者名 河路 由佳/著
著者名ヨミ カワジ ユカ
出版者 砂子屋書房
出版年月 2021.10
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-7904-1803-0
ISBN 978-4-7904-1803-0
分類記号9版 911.168
分類記号10版 911.168
内容紹介 子の母語が日本語なるは紛れなくほう法華経と聴く春の耳 「日本語農場」(抄)、「百年未来」(抄)などのほか、歌集「あとがき」抄、歌論・エッセイ、寺尾登志子らの解説を収録する。



目次


内容細目

1 『日本語農場』(抄)   16-38
2 『百年未来』(抄)   38-63
3 『魔法学校』(抄)   63-89
4 『夜桜気質』(抄)   89-114
5 歌集「あとがき」抄   115-118
6 高度経済成長期に語られた「戦後短歌史」の功罪   120-127
7 一九二〇年代に口語短歌と出会ったアイヌの歌人・違星北斗   127-132
8 評論賞がつないだ『台湾万葉集』との四半世紀   132-135
9 あなたに贈る愛の花束   135-136
10 木下順二先生の思い出   137-139
11 短歌を作り始めたころ   140-142
12 めぐりあい   142-144
13 私の短歌の仮名遣いについて   145-146
14 柔和なれども尋常ならず   ドナルド・キーンさんを悼む   147-148
15 私の一首   149-150
16 「あい」に始まる   152-154
寺尾 登志子/著
17 知的な快感の残る歌集   歌集『日本語農場』   154-156
藤原 龍一郎/著
18 展望   国際化の中の短歌   156-157
森山 晴美/著
19 疾走する大器   歌集『百年未来』評   158-161
古谷 智子/著
20 夢を追う人   歌集『魔法学校』   162-166
内藤 明/著
21 河路由佳歌集『夜桜気質』   166-167
西村 美佐子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。