検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑法的思考のすすめ (未来のわたしにタネをまこう)

著者名 仲道 祐樹/著
著者名ヨミ ナカミチ ユウキ
出版者 大和書房
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140359159326/ナケ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920923138
書誌種別 図書
書名 刑法的思考のすすめ (未来のわたしにタネをまこう)
書名ヨミ ケイホウテキ シコウ ノ ススメ
著者名 仲道 祐樹/著
著者名ヨミ ナカミチ ユウキ
出版者 大和書房
出版年月 2022.4
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-39379-5
ISBN 978-4-479-39379-5
分類記号9版 326.04
分類記号10版 326.04
副書名 刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!
副書名ヨミ ケイホウ オ ツカッテ カンガエル コト ノ オモシロサ オ ツタエタインダヨ
内容紹介 有罪か無罪か? 刑法はギリギリの攻防が繰り広げられる、論理的かつクリエイティブな思考戦。数多の思考戦の中から抽出された、ロジカルシンキングの結晶である刑法的思考で論理的思考力を養う。
著者紹介 1980年大分県生まれ。刑法学者。早稲田大学社会科学総合学術院教授。著書に「おさるのトーマス、刑法を知る」「行為概念の再定位」など。
件名1 刑法



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。