検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブナ林からの贈りもの (モン・ブックス)

著者名 熊谷 榧/文
著者名ヨミ クマガイ カヤ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140366634653.7/クブ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
653.7 653.7
ぶな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920928427
書誌種別 図書
書名 ブナ林からの贈りもの (モン・ブックス)
書名ヨミ ブナバヤシ カラ ノ オクリモノ
著者名 熊谷 榧/文   石橋 睦美/写真
著者名ヨミ クマガイ カヤ イシバシ ムツミ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.4
ページ数 391p
大きさ 15cm
ISBN 4-418-22203-2
ISBN 978-4-418-22203-2
分類記号9版 653.7
分類記号10版 653.7
内容紹介 ブナは日本人の原点、心のふるさと。世界自然遺産・白神山地をはじめ、鳥海山、尾瀬・日光、丹沢など、全国各地の貴重なブナ林を訪ね、美しい写真と瑞々しい文章で綴った記録。写真を追加して文庫化。
著者紹介 1929〜2022年。日本女子大学卒業。画家。豊島区立熊谷守一美術館館長。著書に「ヒマラヤの山と人」「モリはモリ、カヤはカヤ」など。
件名1 ぶな



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。