検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史学のトリセツ (ちくまプリマー新書)

著者名 小田中 直樹/著
著者名ヨミ オダナカ ナオキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140432410201J/オレ/児童teens帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
201.2 201.2
歴史学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920961667
書誌種別 図書
書名 歴史学のトリセツ (ちくまプリマー新書)
書名ヨミ レキシガク ノ トリセツ
著者名 小田中 直樹/著
著者名ヨミ オダナカ ナオキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.9
ページ数 175p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68436-3
ISBN 978-4-480-68436-3
分類記号9版 201.2
分類記号10版 201.2
副書名 歴史の見方が変わるとき
副書名ヨミ レキシ ノ ミカタ ガ カワル トキ
内容紹介 歴史がつまらないといわれるのはなぜか。歴史学が科学として成立し、ひとつの学問領域として制度化された19世紀から21世紀初頭に至るまでの歴史学の歴史を概観。現在の歴史学のありようと特徴を明らかにする。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。博士(経済学、同大学)。東北大学大学院経済学研究科教授。著書に「フランス7つの謎」「フランス現代史」など。
件名1 歴史学-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。