検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人口と感染症の数理はいかに創られてきたか 

著者名 ニコラ・バカエル/著
著者名ヨミ ニコラ バカエル
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140482787461.9/バジ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
生物数学 人口 疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920980579
書誌種別 図書
書名 人口と感染症の数理はいかに創られてきたか 
書名ヨミ ジンコウ ト カンセンショウ ノ スウリ ワ イカニ ツクラレテ キタカ
著者名 ニコラ・バカエル/著   稲葉 寿/訳   國谷 紀良/訳
著者名ヨミ ニコラ バカエル イナバ ヒサシ クニヤ トシカズ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.11
ページ数 10,215p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-063906-4
ISBN 978-4-13-063906-4
分類記号9版 461.9
分類記号10版 461.9
副書名 個体群ダイナミクスの数学史
副書名ヨミ コタイグン ダイナミクス ノ スウガクシ
内容紹介 医学(疫学)、生物学(集団遺伝学、生態学)、社会科学(人口学)…。さまざまな分野に現れる問題を読み解く数理モデルの基礎を、モデルを生み出してきた数学者たちの足跡とともに解説するユニークな入門書。
著者紹介 ピエール・アンド・マリー・キュリー大学で数学の博士号を取得。数学者、数理生物学者。Institut de Recherche pour le Développementの研究員。
件名1 生物数学
件名2 人口
件名3 疫学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。