検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観光まちづくりの展望 

著者名 西村 幸夫/編
著者名ヨミ ニシムラ ユキオ
出版者 学芸出版社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140638941689.4/ニカ/一般ビジ地方新帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 幸夫 國學院大學地域マネジメント研究センター 石山 千代 下間 久美子 藤岡 麻理子 下村 彰男 劉 …
2024
689.4 689.4
観光事業 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921083311
書誌種別 図書
書名 観光まちづくりの展望 
書名ヨミ カンコウ マチズクリ ノ テンボウ
著者名 西村 幸夫/編   國學院大學地域マネジメント研究センター/編   石山 千代/著
著者名ヨミ ニシムラ ユキオ コクガクイン ダイガク チイキ マネジメント ケンキュウ センター イシヤマ チヨ
出版者 学芸出版社
出版年月 2024.2
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-2881-2
ISBN 978-4-7615-2881-2
分類記号9版 689.4
分類記号10版 689.4
副書名 地域を見つめ、地域を動かす
副書名ヨミ チイキ オ ミツメ チイキ オ ウゴカス
内容紹介 地域が元気で永続していくための観光まちづくりの施策はどうあるべきか。「環境」「社会」「経済」「人材と仕組み」の4つの柱から読みとき、現場でこれら4つがどのように統合され実践されているかを示す。
著者紹介 東京大学卒業。國學院大學観光まちづくり学部長。工学博士。著書に「県都物語」「都市から学んだ10のこと」「観光まちづくり」など。
件名1 観光事業
件名2 地域開発



目次


内容細目

1 観光まちづくりのこれまでとこれから   11-40
石山 千代/著
2 地域資源と観光まちづくり   43-54
下間 久美子/著
3 歴史文化遺産の保全・継承を支える自治体独自の枠組みづくり   55-66
藤岡 麻理子/著
4 都市自然における地域文脈の読み取りと継承   67-79
下村 彰男/著 劉 銘/著
5 地域とともに、地域を読み解く学芸員   博物館のこれから   80-92
石垣 悟/著
6 地域との協働による自然環境資源の保全と活用に向けて   95-105
堀木 美告/著
7 デジタルでつながりを深める観光まちづくり   106-117
小林 裕和/著
8 地域の内と外をつなぐモビリティとミュージアムのネットワーク   118-128
児玉 千絵/著
9 域内循環を重視した観光経済の再構築に向けて   131-138
塩谷 英生/著
10 地方都市の中心市街地と観光まちづくり   139-148
十代田 朗/著
11 地域を拠点とする地域旅行ビジネスの時代   149-160
小林 裕和/著
12 観光地の防災・復興まちづくり   歴史的市街地における対策   161-172
浅野 聡/著
13 持続可能な観光まちづくりの組織と安定財源   175-183
梅川 智也/著
14 自主規範で「地域らしさ」を守り育てる   184-198
石山 千代/著
15 若い世代が織りなす平和教育と観光まちづくりの可能性   199-210
河 【キョン】珍/著
16 地域資源を活かした個性的なまちづくり   岩手県住田町   212-223
南雲 勝志/著
17 まち・ムラをつなぎ、来訪者・移住者とつながる   愛媛県内子町   224-233
米田 誠司/著
18 住民主導の観光まちづくり百年の到達点   大分県由布市由布院   234-244
米田 誠司/著
19 建物・生業リノベーションから暮らしとまちの再生へ   東京都台東区谷中地区   245-275
椎原 晶子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。