検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いじめ・不登校「先生、その対応間違ってます!」 

著者名 嶋崎 政男/著
著者名ヨミ シマザキ マサオ
出版者 教育開発研究所
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140682600371.4/シイ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
371.42 371.42
いじめ 不登校 家庭と学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921115374
書誌種別 図書
書名 いじめ・不登校「先生、その対応間違ってます!」 
書名ヨミ イジメ フトウコウ センセイ ソノ タイオウ マチガッテマス
著者名 嶋崎 政男/著
著者名ヨミ シマザキ マサオ
出版者 教育開発研究所
出版年月 2024.7
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 4-86560-595-2
ISBN 978-4-86560-595-2
分類記号9版 371.42
分類記号10版 371.42
副書名 保護者とつくる“こどもまんなか”の学校9つの秘訣
副書名ヨミ ホゴシャ ト ツクル コドモ マンナカ ノ ガッコウ ココノツ ノ ヒケツ
内容紹介 いじめにしても不登校にしても、学校と保護者は「子供の最善の利益の保障」をめざして協力し合うべき関係である。保護者との連携・協働を実現する9つの秘訣を具体例をあげ提案する。
著者紹介 神田外語大学客員教授。日本学校教育相談学会名誉会長。日本スクールカウンセリング推進協議会顧問。著書に「学校管理職・教育委員会のためのいじめを重大化させないQ&A100」など。
件名1 いじめ
件名2 不登校
件名3 家庭と学校



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。