検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光さす杜の声を聴く 

著者名 逸見 祥希/著
著者名ヨミ ヘンミ ヨシキ
出版者 青幻舎
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140738055748/ヘヒ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921148767
書誌種別 図書
書名 光さす杜の声を聴く 
書名ヨミ ヒカリ サス モリ ノ コエ オ キク
著者名 逸見 祥希/著
著者名ヨミ ヘンミ ヨシキ
出版者 青幻舎
出版年月 2024.12
ページ数 95p
大きさ 23×26cm
ISBN 4-86152-980-1
ISBN 978-4-86152-980-1
分類記号9版 748
分類記号10版 748
内容紹介 太陽光発電開発によって変わり果てた風景と、太陽光パネルと自然が織りなす「美しい景色」。研究者でもある写真家・逸見祥希が提示する、社会問題と写真表現の新たな関係性。「鳥の目」の視点からのカラー写真集。
著者紹介 青森県三沢市出身。早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程修了。専門は環境社会学、社会デザイン、ソーシャリー・エンゲイジド・アート。
件名1 太陽光発電-写真集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。