検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草双紙って何? (ブックレット<書物をひらく>)

著者名 松原 哲子/著
著者名ヨミ マツバラ ノリコ
出版者 平凡社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140754516913.5/マク/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921160825
書誌種別 図書
書名 草双紙って何? (ブックレット<書物をひらく>)
書名ヨミ クサゾウシ ッテ ナニ
著者名 松原 哲子/著
著者名ヨミ マツバラ ノリコ
出版者 平凡社
出版年月 2025.2
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-36473-6
ISBN 978-4-582-36473-6
分類記号9版 913.57
分類記号10版 913.57
副書名 赤本・黒本青本は主張する
副書名ヨミ アカホン クロホン アオホン ワ シュチョウ スル
内容紹介 通説では、赤本、黒本、青本の草双紙群に比して、後に出た黄表紙は特異で新奇な文学性を持ったものとされてきた。現存する作品を検証し、それらの特徴、知的な遊戯性が早くから草双紙にそなわっていたことを明らかにする。
著者紹介 神奈川県生まれ。実践女子大学大学院博士後期課程満期退学。博士(文学)。国文学研究資料館特任准教授。
件名1 草双紙



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。