検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国と観光 

著者名 高 媛/著
著者名ヨミ コウ エン
出版者 岩波書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140779513689.2/コテ/一般新着帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
観光事業-中国(東北部) 日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921169854
書誌種別 図書
書名 帝国と観光 
書名ヨミ テイコク ト カンコウ
著者名 高 媛/著
著者名ヨミ コウ エン
出版者 岩波書店
出版年月 2025.3
ページ数 9,323,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-024070-3
ISBN 978-4-00-024070-3
分類記号9版 689.2225
分類記号10版 689.2225
副書名 「満洲」ツーリズムの近代
副書名ヨミ マンシュウ ツーリズム ノ キンダイ
内容紹介 観光を通じて満洲における「帝国の物語」はどのように紡がれ、満洲国崩壊後の「失われた帝国への郷愁」はどのように醸成されたのか。観光が生み出した欲望と記憶の背後に潜む政治的意図や複雑な構造を明らかにする。
著者紹介 中国北京市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部教授。専門は歴史社会学・観光社会学。
件名1 観光事業-中国(東北部)
件名2 日本-対外関係-中国-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。