検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

働かない 

著者名 トム・ルッツ/著
著者名ヨミ トム ルッツ
出版者 青土社
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140812165366.0/ルハ/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
366.02 366.02
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921200320
書誌種別 図書
書名 働かない 
書名ヨミ ハタラカナイ
著者名 トム・ルッツ/著   小澤 英実/訳   篠儀 直子/訳
著者名ヨミ トム ルッツ オザワ エイミ シノギ ナオコ
出版者 青土社
出版年月 2025.8
ページ数 499,31p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7732-7
ISBN 978-4-7917-7732-7
分類記号9版 366.02
分類記号10版 366.02
副書名 「怠けもの」と呼ばれた人たち
副書名ヨミ ナマケモノ ト ヨバレタ ヒトタチ
内容紹介 アイドラー、ラウンジャー、ボヘミアン、ヒッピー、スラッカー…。18世紀から現在までに英米に登場した「怠けもの」の表象を辿り、人々が抱える矛盾に満ちた労働倫理を浮かび上がらせる。豊富な資料から読み解く労働文化史。
著者紹介 アメリカ文学・文化史。社会学や心理学を文学と融合させた独自の研究領域を展開。著書に「無目的」「人はなぜ泣き、なぜ泣きやむのか?」など。
件名1 労働問題-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。