検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アクティブラーニング国際人権法 

著者名 小坂田 裕子/編
著者名ヨミ オサカダ ユウコ
出版者 法律文化社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140829771329.2/オア/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
329.21 329.21
国際法 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921205111
書誌種別 図書
書名 アクティブラーニング国際人権法 
書名ヨミ アクティブ ラーニング コクサイ ジンケンホウ
著者名 小坂田 裕子/編   齋藤 民徒/編   谷口 洋幸/編
著者名ヨミ オサカダ ユウコ サイトウ タミトモ タニグチ ヒロユキ
出版者 法律文化社
出版年月 2025.9
ページ数 13,241p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-04434-1
ISBN 978-4-589-04434-1
分類記号9版 329.21
分類記号10版 329.21
副書名 学び、考える日本の実践
副書名ヨミ マナビ カンガエル ニホン ノ ジッセン
内容紹介 概説型・知識伝達型ではなく、現状を考えるきっかけやさらなる問いを発見する素材を提供する「国際人権法」のテキスト。ディスカッションテーマから導入し、判例・学説等を紹介した上で、発展的な学習課題を提示する。
著者紹介 中央大学法科大学院教授。
件名1 国際法
件名2 人権



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。