検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治維新期の国家と万国対峙 

著者名 勝田 政治/著
著者名ヨミ カツタ マサハル
出版者 吉川弘文館
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140834870210.6/カメ/一般新着帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
210.61 210.61
明治維新 日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921207167
書誌種別 図書
書名 明治維新期の国家と万国対峙 
書名ヨミ メイジ イシンキ ノ コッカ ト バンコク タイジ
著者名 勝田 政治/著
著者名ヨミ カツタ マサハル
出版者 吉川弘文館
出版年月 2025.10
ページ数 4,287,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03943-7
ISBN 978-4-642-03943-7
分類記号9版 210.61
分類記号10版 210.61
内容紹介 幕末に欧米諸国と結んだ不平等条約の改正をめざすため、文明国としての国家体制構築が急務とされた明治日本。立憲制樹立などの改革や、征韓論等を巡る政治闘争を、万国対峙という明治維新期における国家目標の視点から見通す。
著者紹介 新潟県生まれ。国士舘大学名誉教授。博士(文学、早稲田大学)。著書に「廃藩置県」「内務省と明治国家形成」「明治国家と万国対峙」など。
件名1 明治維新
件名2 日本-対外関係-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。