ここから本文です。

新着資料一覧

  • 自然科学 の一覧です。
  • 該当件数は 145 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書
図書
あおもりまち野草 続     0002 村上 義千代/文と写真 東奥日報社 2025/06 472.121 ×
2
図書
図書
Earth Drop  北海道のオサムシ図鑑    高橋 怜央/著 北海道新聞社 2025/08 486.6
3
図書
図書
イカの恋、タコの愛   岩波科学ライブラリー 336   佐藤 成祥/著 岩波書店 2025/08 484.7 ×
4
図書
図書
いきもの六法  日本の自然を楽しみ、守るための法律    中島 慶二/監修 山と溪谷社 2025/08 480.9
5
図書
図書
生き物たちの情報戦略  生存をかけた静かなる戦い DOJIN文庫 023   針山 孝彦/著 化学同人 2025/08 460.4 ×
6
図書
図書
異常気象の未来予測   ポプラ新書 274   立花 義裕/著 ポプラ社 2025/07 451 ×
7
図書
図書
偉人たちの挑戦 6  サイエンス探究シリーズ 医学・薬学編  0006 東京電機大学/編 東京電機大学出版局 2025/07 402.8 ×
8
図書
図書
遺伝子は不滅である      リチャード・ドーキンス/著 早川書房 2025/07 467.2 ×
9
図書
図書
今すぐ人に出したくなるおもしろ算数クイズ      横山 明日希/著 文響社 2025/09 410.79 ×
10
図書
図書
今すぐ見つけに行きたくなるヤドカリ探索図鑑      でんか/編著 緑書房 2025/08 485.3 ×
11
図書
図書
今さら聞けない気象の超基本  空・雲・雨・風のしくみがわかる 大人のリテラシー   今井 明子/著 朝日新聞出版 2025/07 451
12
図書
図書
宇宙がわかる新・周期表ガイド  人体から天体まで,世界のすべてを元素で解説    ジャック・シャロナー/著 ニュートンプレス 2025/07 431.11
13
図書
図書
宇宙のアノマリーはどこまで判明したのか  標準モデルを揺るがす謎の現象    ハリー・クリフ/著 柏書房 2025/08 429.6
14
図書
図書
宇宙線のひみつ  「宇宙最強のエネルギー」の謎を追って ブルーバックス B-2301   藤井 俊博/著 講談社 2025/07 429.65
15
図書
図書
美しく残酷なヒトの本性  遺伝子、言語、自意識の謎に迫る PHP新書 1432   長谷川 眞理子/著 PHP研究所 2025/06 469.04 ×
16
図書
図書
海のあかちゃん      でんか/著 ワニブックス 2025/08 481.72 ×
17
図書
図書
海の賢者タコとくらす      もち/著 さくら舎 2025/07 484.7
18
図書
図書
海の聲をきく  Unforgettable Encounter    古見 きゅう/著 小学館 2025/08 481.72 ×
19
図書
図書
エッセンス・オブ・リバーズ  川を愛する科学者の発見の旅    カートD.ファウシュ/著 エイアンドエフ 2025/08 468 ×
20
図書
図書
NHK3か月でマスターするアインシュタイン   NHKテキスト おとなの学びシリーズ   小林 晋平/講師 NHK出版 2025/07 420
21
図書
図書
n体問題と変分法  周期解をめぐって    柴山 允瑠/著 日本評論社 2024/10 423.1 ×
22
図書
図書
推しアンモナイト図鑑  研究者14人が胸躍らせる化石たち 生物ミステリーPRO   土屋 健/著 技術評論社 2025/07 457.84
23
図書
図書
面白くて眠れなくなる流体力学      石本 健太/著 PHPエディターズ・グループ 2025/08 423.8 ×
24
図書
図書
海生爬虫類図鑑  太古の海の覇者    ダレン・ナイシュ/著 河出書房新社 2025/07 457.87
25
図書
図書
書いてみようよ!科学論文  科学者,技術者,そして学生のための作文技術ガイドブック    ロバート=バラス/著 現代図書 2025/06 407
26
図書
図書
科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史      山賀 進/著 ベレ出版 2025/06 453.21
27
図書
図書
鏡の国の生き物をつくる  SFで踏み出す鏡像生命学の世界    藤原 慶/監修・著 日刊工業新聞社 2025/08 460.4
28
図書
図書
化石が語る植物の進化5億年史      矢部 淳/著 丸善出版 2025/08 457.7 ×
29
図書
図書
河川ダイナミクスの生態学  動く川が育む生物多様性の保全    森 誠一/編 朝倉書店 2025/07 468
30
図書
図書
語るパンダ  日本パンダ保護協会20周年誌    日本パンダ保護協会/編著 朝日新聞出版 2025/06 489.57
31
図書
図書
神と科学  世界は「何」を信じてきたのか    ミシェル=イヴ・ボロレ/著 日経BP 2025/08 404
32
図書
図書
カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 固体地球編上  ブルーバックス B-2303 プレートテクトニクス・鉱物と岩石・火成岩・火山  コタイ 01 J.グロツィンガー/著 講談社 2025/08 450 ×
33
図書
図書
カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 固体地球編下  ブルーバックス B-2304 堆積・変成・変形・放射年代測定・地震・地球の内部構造  コタイ 02 J.グロツィンガー/著 講談社 2025/08 450 ×
34
図書
図書
外来種がいなくなったらどうなるの?  SF思考で環境問題を考える    宮本 道人/編著 Kaguya Books 2025/08 468 ×
35
図書
図書
記憶するチューリップ、譲りあうヒマワリ  植物行動学    ゾーイ・シュランガー/著 早川書房 2025/08 471.71 ×
36
図書
図書
気象年鑑 2025年版     2025 気象業務支援センター/編集 気象業務支援センター 2025/06 451.91 ×
37
図書
図書
北の森に舞うモモンガ  「移」「食」「住」を守る    柳川 久/著 東京大学出版会 2025/06 489.475
38
図書
図書
君たちはなぜ、そんなことしてるのか?  東大准教授のひそやかな動物行動学講義    松原 始/著 山と溪谷社 2025/08 481.78
39
図書
図書
恐竜研究の未来  化石から見えること、見えないこと    デイヴィッド・ホーン/著 原書房 2025/07 457.87 ×
40
図書
図書
技術安全保障  科学とイノベーションは平和のために何ができるか    山本 晃平/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/08 409
41
図書
図書
擬態する生物のきもち  どこどこ?君はだれ    大島 健夫/著 メイツユニバーサルコンテンツ 2025/07 481.78 ×
42
図書
図書
銀河をめぐる時空の旅宙の絶景  ニュートン編集部が厳選した宇宙ギャラリー ニュートンムック   ニュートンプレス 2025/08 440
43
図書
図書
銀河天文学入門 上 星から銀河の世界へ    0001 リンダ・スパーク/著 日本評論社 2025/09 443.6 ×
44
図書
図書
食って、出して、死ぬ  世界は排泄物で循環する    ジョー・ローマン/著 河出書房新社 2025/08 468
45
図書
図書
クリエイターの為の惑星事典   亥辰舎BOOK   亥辰舎 2025/07 445 ×
46
図書
図書
クリオネのはなし  Clioneology    高橋 邦夫/著 成山堂書店 2025/08 484.6 ×
47
図書
図書
計算道具の歴史  石、そろばんから電卓まで    キース・ヒューストン/著 原書房 2025/09 418.02
48
図書
図書
芸術から空の色まで、世界は「数」でできている  明日、誰かに話したくなる数学の話    松岡 学/著 大和出版 2025/07 410.4 ×
49
図書
図書
ゲッチョ先生のうんこいろいろ探検記      盛口 満/著 木魂社 2025/06 481.34
50
図書
図書
「原子・素粒子・量子の世界」のことが一冊でまるごとわかる      齋藤 勝裕/著 ベレ出版 2025/01 421.3 ×
51
図書
図書
COSMOS  美しき宇宙の図鑑    スミソニアン協会/監修 東京書籍 2025/09 440 ×
52
図書
図書
子供の科學完全読本 高度経済成長期編 「昭和100年」に読み返す教養としての戦後科学技術史  1955-1989  コウド 小飼 弾/著 誠文堂新光社 2025/08 405 ×
53
図書
図書
コレ解ける?数字がこわくなくなるおとな算数ゆるトレ  地頭力と思考力を楽しく鍛える    モリ マミコ/著 インプレス 2025/06 410
54
図書
図書
昆虫顔面超拡大図鑑      海野 和男/写真 草思社 2025/07 486 ×
55
図書
図書
サイエンス・オブ・サイエンス      Dashun Wang/著 森北出版 2025/07 407
56
図書
図書
災害列島の正体  地学で解き明かす日本列島の起源 扶桑社新書 546   鎌田 浩毅/著 扶桑社 2025/09 450 ×
57
図書
図書
最強に面白い数学パズル   ニュートン超図解新書   小谷 善行/監修 ニュートンプレス 2025/09 410.79 ×
58
図書
図書
ザ・シークレット・ナンバーズ  数学の世界の知られざる先駆者たち    北川 ケイト/著 KADOKAWA 2025/06 410.2
59
図書
図書
雑草教室  図鑑が教えてくれない植物たちのひみつ 中公新書ラクレ 845   稲垣 栄洋/著 中央公論新社 2025/07 470.4 ×
60
図書
図書
SHAPE  「形」で解き明かす社会の難問!    ジョーダン・エレンバーグ/著 丸善出版 2025/02 414.04 ×
61
図書
図書
自然のしくみがわかる地理学入門      水野 一晴/著 ベレ出版 2025/07 450 ×
62
図書
図書
自然史標本のつくり方      国立科学博物館/監修 朝倉書店 2025/06 460.73
63
図書
図書
質量はなぜ存在するのか  「質量の謎」から始まる素粒子物理学入門 ブルーバックス B-2305   橋本 省二/著 講談社 2025/08 429.6 ×
64
図書
図書
シャチまるごとBOOK  世界を旅するシャチたち タツミムック   南幅 俊輔/編著 辰巳出版 2025/09 489.6 ×
65
図書
図書
『種の起源』を読んだふりができる本      更科 功/著 ダイヤモンド社 2025/08 467.5 ×
66
図書
図書
小学校6年分の算数がすべてわかる  算数をマスターして数学的思考力を育てよう ニュートンムック   ニュートンプレス 2025/08 410 ×
67
図書
図書
小説みたいに楽しく読める生化学講義      吉村 成弘/著 羊土社 2025/08 464 ×
68
図書
図書
シリーズ地球生命史 4   恐竜の時代  0004 共立出版 2025/08 457 ×
69
図書
図書
真・二重らせん物語  DNAを追い求めた科学者たち、真実のストーリー    山本 たけし/著 花伝社 2025/06 464.27
70
図書
図書
深海の闇の奥へ  生物発光に魅せられた海洋学者の冒険    エディス・ウィダー/著 紀伊國屋書店 2025/08 481.74
71
図書
図書
深海魚の玉手箱  街中で探す深海    盛口 満/著 八坂書房 2025/06 487.5
72
図書
図書
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすべて      マギー・アデリン=ポコック/著 日経ナショナルジオグラフィック 2025/06 442.3
73
図書
図書
地盤は悪夢を知っていた 続 地盤に残る地震痕跡 地震工学シリーズ No.2   0002 土木学会地震工学委員会地震防災技術の伝承・教育に関する検討小委員会/編集 土木学会 2025/07 453.21 ×
74
図書
図書
ジュニア数学オリンピック 2020-2025     2025 数学オリンピック財団/編 日本評論社 2025/07 410
75
図書
図書
人類帝国衰亡史  ホモ・サピエンス30万年、栄光と破滅の物語    ヘンリー・ジー/著 ダイヤモンド社 2025/09 469.2 ×
76
図書
図書
水生・湿生植物生活史図鑑      宮田 昌彦/編集 北隆館 2025/07 471.74 ×
77
図書
図書
水族館飼育員のただならぬ裏側案内      なんかの菌/著 集英社インターナショナル 2025/07 480.76
78
図書
図書
水族館のひみつ  カラー版 中公新書ラクレ 848   泉 貴人/著 中央公論新社 2025/08 480.76 ×
79
図書
図書
水族館人 2   情熱と未来をめぐる15のストーリー  0002 SAKANA BOOKS/編 週刊つりニュース 2025/07 480.76
80
図書
図書
数学  「あ、わかった!」の爽快感をもういちど 教養・文化シリーズ NHK3か月でマスターするMOOK   横山 明日希/著 NHK出版 2025/07 410 ×
81
図書
図書
数学がもっと楽しくなるやりなおし中学&高校数学  「宝くじ」「黄金比」「波の動き」…この世界は数学でできている I/O BOOKS   鈴木 伸介/著 工学社 2025/07 410 ×
82
図書
図書
数学ガール  リーマン予想    結城 浩/著 SBクリエイティブ 2025/08 410.4 ×
83
図書
図書
数学の現在 e+π     e プ 斎藤 毅/編 東京大学出版会 2025/06 410.4
84
図書
図書
数学の現在 π×i     パイ 斎藤 毅/編 東京大学出版会 2025/06 410.4
85
図書
図書
数学の“不思議”にきづく勘所  算数からはじまったはずが複素数平面だった! 数学への招待   吉田 信夫/著 技術評論社 2025/08 410 ×
86
図書
図書
スマート望遠鏡天体観測&撮影ガイド  スマホ・タブレットで簡単操作    沼澤 茂美/著 誠文堂新光社 2025/08 442.3
87
図書
図書
スミソニアン宇宙大図鑑      ロジャー・D.ラウニウス/著 河出書房新社 2025/06 440
88
図書
図書
図解眠れなくなるほど面白いクマの話      山崎 晃司/監修 日本文芸社 2025/08 489.57 ×
89
図書
図書
生命と時間のあいだ      福岡 伸一/著 新潮社 2025/07 460.4
90
図書
図書
生命の起源を問う  地球生命の始まり ブルーバックス B-2302   関根 康人/著 講談社 2025/07 440 ×
91
図書
図書
世界の河川  地球科学大図鑑    ジム・ベスト/著 河出書房新社 2025/07 452.94
92
図書
図書
せかいのカワセミ      小宮 輝之/監修 カンゼン 2025/07 488.93 ×
93
図書
図書
世界の食用植物図鑑      ジョセフ シムコックス/著 STRAIGHT 2025/07 471.9 ×
94
図書
図書
世界の深海生物大全  暗黒の世界に棲むヤバい生き物大図鑑    めかぶ/著・イラスト SBクリエイティブ 2025/09 481.74 ×
95
図書
図書
世界のふしぎな木の実図鑑      小林 智洋/著 創元社 2025/08 471.1 ×
96
図書
図書
世界は進化に満ちている   岩波科学ライブラリー 334   深野 祐也/著 岩波書店 2025/06 467.5 ×
97
図書
図書
先生!なぜその生きものに惚れたんですか?  生物学者10人の研究ものがたり    ほとんど0円大学編集部/著 玄光社 2025/08 480.4 ×
98
図書
図書
空飛ぶ微生物  気候を変え、進化をみちびく驚きの生命体 ブルーバックス B-2306   牧 輝弥/著 講談社 2025/09 465
99
図書
図書
Time in Maps地図に刻まれた時間  大航海時代から現代まで-地図は時をどのように表現してきたか    ケーレン・ヴィーゲン/編著 ニュートンプレス 2025/09 448.9 ×
100
図書
図書
たくましくて美しい淡水生物図鑑   SCARABE BOOKS   関 慎太郎/著 創元社 2025/07 481.75 ×
101
図書
図書
大英自然史博物館の恐竜化石   大英自然史博物館シリーズ 6   ポール・M.バレット/著 エクスナレッジ 2025/07 457.87
102
図書
図書
大学4年間を「応援」に捧げた私が古生物学者になった話   世界をカエル 10代からの羅針盤   泉 賢太郎/著 理論社 2025/07 457
103
図書
図書
だから植物は面白い  植物園管理人とめぐる不思議で楽しい世界    二階堂 太郎/著 築地書館 2025/09 470.4
104
図書
図書
蛇行河川の謎  谷は海がつくった    高橋 雅紀/著 技術評論社 2025/09 454 ×
105
図書
図書
地球を動かしている微生物のすごい世界   青春新書INTELLIGENCE PI-728   鈴木 智順/著 青春出版社 2025/08 465
106
図書
図書
地球生命 空の興亡史   生物ミステリーPRO   土屋 健/著 技術評論社 2025/08 457.8 ×
107
図書
図書
ChatGPT科学英語論文作成術  忙しい研究者のための    西山 聖久/著 技術評論社 2025/08 407
108
図書
図書
中高生のための科学の謎を知る本  疑問が世界を広げ、科学の謎にふれることが、未来をつくる力になる! ヤングアダルトBOOKS 8   DBジャパン/編集 DBジャパン 2025/08 403.1 ×
109
図書
図書
超巨大噴火と生命進化  地球規模の環境変動が大量絶滅と進化をもたらした ブルーバックス B-2309   佐野 貴司/著 講談社 2025/09 453.8
110
図書
図書
作ってビックリ!科学工作  空気の力で飛ぶロケット、イヌの鳴き声を出す紙コップ、鏡を使わない万華鏡… I/O BOOKS   ささぼう/著 工学社 2025/07 407
111
図書
図書
天気のからくり   新潮選書   坪木 和久/著 新潮社 2025/06 451 ×
112
図書
図書
「電気と発電」のことが一冊でまるごとわかる      川村 康文/著 ベレ出版 2025/07 427
113
図書
図書
データサイエンスのための数学入門  Pythonで学ぶ線形代数、確率、統計の基礎    Thomas Nield/著 オライリー・ジャパン 2025/09 410 ×
114
図書
図書
特殊関数探訪  三角関数からはじめる不思議な世界    数学セミナー編集部/編 日本評論社 2024/09 413.57 ×
115
図書
図書
とことんペンギン      BIRDER編集部/編 文一総合出版 2025/08 488.66 ×
116
図書
図書
となりのクリハラリス  たくましい開拓者から学ぶこと    田村 典子/著 東京大学出版会 2025/08 489.475 ×
117
図書
図書
鳥全史  美しくてすごい、空の覇者たち 日経BPムック ナショナルジオグラフィック別冊   日経ナショナルジオグラフィック 2025/09 488 ×
118
図書
図書
とんでもないサバイバルの科学  恐竜絶滅から、ポンペイ、黒死病、タイタニックまで、史上最悪レベルの大事件をどう生きのびる?    コーディー・キャシディー/著 河出書房新社 2025/08 404
119
図書
図書
動物共生権  動物との関係から築く豊かな社会    JELF/編 民事法研究会 2025/08 480.9
120
図書
図書
南極と北極を理解する極域科学入門      神沼 克伊/著 丸善出版 2025/09 450.977
121
図書
図書
日本近海産ヒトデ類図鑑      木暮 陽一/著 海文堂出版 2025/07 484.93 ×
122
図書
図書
日本の淡水魚  写真検索 山溪ハンディ図鑑   細谷 和海/編・監修 山と溪谷社 2025/08 487.5
123
図書
図書
日本の野鳥  フィールド図鑑    水谷 高英/イラスト 文一総合出版 2025/06 488.038
124
図書
図書
日本列島大地の成り立ち図鑑      北中 康文/著 文一総合出版 2025/06 454.91 ×
125
図書
図書
ニュートン先生の地球46億年講義   知識ゼロから楽しく学べる! 8   田近 英一/監修 ニュートンプレス 2025/08 450 ×
126
図書
図書
ニュートン先生の量子論講義   知識ゼロから楽しく学べる! 9   松尾 泰/監修 ニュートンプレス 2025/09 421.3
127
図書
図書
人間には12の感覚がある  動物たちに学ぶセンス・オブ・ワンダー    ジャッキー・ヒギンズ/著 文藝春秋 2025/07 481.37
128
図書
図書
根も葉もある植物のはなし  その多様なすがた・かたちについて    塚谷 裕一/著 山と溪谷社 2025/08 470.4 ×
129
図書
図書
ネアンデルタール人再発見  科学が再構築した新しい人類史    ディミトラ・パパギアーニ/著 創元社 2025/07 469.2
130
図書
図書
ハナバチの教科書   学術選書 121   横井 智之/著 京都大学学術出版会 2025/09 486.7
131
図書
図書
羽  原寸大写真図鑑    叶内 拓哉/著 文一総合出版 2025/06 488.038 ×
132
図書
図書
フィボナッチ数・リュカ数大鑑 下     0002 Thomas Koshy/著 共立出版 2025/08 410
133
図書
図書
フィボナッチ数・リュカ数大鑑 上     0001 Thomas Koshy/著 共立出版 2025/08 410
134
図書
図書
プレート・テクトニクス革命   岩波文庫 33-957-1 20世紀科学論文集   木村 学/編 岩波書店 2025/08 455.8
135
図書
図書
北海道の鳥  ビジュアル図鑑    大橋 弘一/著 北海道新聞社 2025/06 488.211
136
図書
図書
哺乳類の深い話  野生動物からペットまで大解剖 超絵解本 中・高生からの   小宮 輝之/監修 ニュートンプレス 2025/09 489 ×
137
図書
図書
ポップアップカードのすうり      ジョセフ・オルーク/著 近代科学社 2025/06 414
138
図書
図書
身近にあふれる「科学」が3時間でわかる本      左巻 健男/編著 明日香出版社 2025/07 404
139
図書
図書
水の中の小さな美しい生き物たち  カラー図解    仲村 康秀/編 朝倉書店 2025/08 468.6
140
図書
図書
名水と日本人  起源から百名水まで、文化と科学でひもとく 中公新書 2875   鈴木 康久/著 中央公論新社 2025/09 452.95
141
図書
図書
野鳥のきもちがわかる本   TJ MOOK   鈴木 俊貴/監修 宝島社 2025/09 488.1 ×
142
図書
図書
甦れ!神の鳥ライチョウ      中村 浩志/著 山と溪谷社 2025/09 488.4 ×
143
図書
図書
LOVE TRIANGLE  世界は三角形でできている フェニックスシリーズ 161   マット・パーカー/著 パンローリング 2025/09 414.3
144
図書
図書
若い読者のための数学史   Yale University Press Little Histories   スネザナ・ローレンス/著 すばる舎 2025/08 410.2 ×
145
図書
図書
笑わない数学 3     0003 NHK「笑わない数学」制作班/編 KADOKAWA 2025/09 410 ×
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。